注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

今妊娠10週目になりました。本当はもっと早くに病院に行ったり、決めなきゃいけないことがたくさんありましたが、なかなか病院には行けず、一昨日病院に行き、発覚しまし

No.16 18/07/13 12:53
匿名さん16
あ+あ-

彼と主さんの年齢、あと2人の収入は?

病院だって補助券出るから産むまでに自己負担する額なんて3万〜5万程度
出産の時も一時金出るので安い総合病院とか選べばだいたい1万〜5万ぐらい払えばそれでOKですよ。うまくいけばお金余ります。

私も27歳でデキ婚、更に彼も私もフリーター貯金0なんて状態でしたがどうにかなりましたよ(笑)
赤ちゃんの物も2万もあれば最低限のもの揃うし
3歳の幼稚園入るまで赤ちゃんにかかる費用なんて1万弱
児童手当で充分賄えます。
医療費も無料だし

ベビーカーやベビーベッド、その他大物系は全てレンタルかリサイクルショップ、ネットでタダでもらいました。
服も西松屋に行けば1枚500円とかで買えます。

1年で10万程度も捻出出来ないぐらい稼げてないの?
1カ月2人で1万貯金も無理?
保育園預けれるようになればまた主さんも働き出せばいいですよ。
どんな計算の仕方をしたのかしらないけど
正直、子どもにお金かかるとかは中学ぐらいからですよ。
別に今急に100万200万用意しないといけない訳じゃないし

このまま中絶してもし仮にも今の彼と結婚して子ども産んでってなった場合
可愛い我が子を見ながら何であの時あの子を産まなかったのかって後悔しますよ。中絶した子の年齢を数えて人生送るなんて私なら耐えられない…

16回答目(92回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧