注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

こんにちは。 長文失礼いたします。 この前友人の結婚式があり、ウェルカムボー…

回答1 + お礼1  HIT数 426 あ+ あ-

匿名さん
18/07/17 15:49(最終更新日時)

こんにちは。
長文失礼いたします。
この前友人の結婚式があり、ウェルカムボードの似顔絵作成と、余興を頼まれました。
子育て中でしたが高校からの仲でしたので、OKしました。
余興についてはほかの友人が主体になって計画してくれたので、練習するくらいで済みましたが、ウェルカムボードの方がかなり大変でした。
というのも、2人の姿に加えて重車両2台も入れて欲しいというものだったからです。
OKした後にそれを告げられ、やんわり断るも引き下がらず、普段の生活で親しみのないものを子育ての合間に描くのに1ヶ月かかりました。。
出来上がりに喜んでくれて何よりでしたが、謝礼が5000円でした。。
私はもちろんプロではないですが、フルオーダーでしかも追加のものを入れるとなると普通数万はするし、余興もやったのに。。と、少し残念な気持ちになってしまいました。
私が式を挙げた時は新幹線の距離を来てくれたので交通費の2/3と余興代5000円を渡したので、ほぼ祝儀代を謝礼として包んでいました。
今また地元地域に戻り、式場まではさほど距離はないので交通費は環境の変化だと受け止めてはおりますが、少し釈然としません。
みなさまはどうお考えになりますか?

No.2678055 18/07/17 09:21(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧