注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

社内不倫中です 私38歳独身 彼32歳既婚 不倫関係は3年続いています 彼には2人の子供がいて最初から離婚は出来ないと言ってましたが夫婦はすでに破綻して

No.92 18/07/22 01:21
匿名さん46
あ+あ-

>これでもまだ信用してはだめですか

「写真撮ってもし必要ならばらまいていいよ」

これは、浮気した事が例え表に出ても奥さん子供の方が絶対別れないと判ってる人が言う言葉。

「だから今まで通り〝遊びに来て”いいだろ?」って意味。

奥さんと別れるつもりのない人の言葉。


あなたが望んでいる「ボクの帰る場所を君のいる場所にするよ」という意味じゃない。


あなたを本当に必要と思ってる人から出るのは、取り繕うような行為や言葉じゃない。

小手先の取り繕いの為の行為や言葉じゃない。

「判った。なんとかする」「判った、しばらく待っててくれ」「判った、俺も覚悟決める」

そういう言葉が出る。

そういう決意の言葉、覚悟を決めるような言葉が出るの。

取り繕いの言葉ではなくて。


彼からは覚悟の言葉、決意の言葉、態度・反応…出てないよ? 
あなたが離れていくかもしれない…つまり一番本意が出てしまい彼の気持ちの深さと重さが判る場面で。。。

判りますか?

彼から出てるのはあくまで「取り繕い」の言葉。

「コレをあげるから、だから今まで通り〝遊びに来て”いいだろ?」って意味
「ね、いいだろ?〝このままで”いいだろ?」って意味。

残念だけど「ボクの帰る場所を君のいる場所にするよ」という意味は少しも入ってない…

貴方の愛に答える為の、彼の覚悟、決意、そこにない…
貴方を失わない為の彼の覚悟、決意

自分に必要な存在が消えてなくならない為に、大事なものを失わない為に代わりに差し出す覚悟と決意がない…

信じたいものは信じたいだろうけどね…


92回答目(112回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧