注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

介護士です。 2週間前実家を出て他県に越してきました。 新しい職場は7日ほど出勤ました。 現場に入ると、良く見えてきますよね。 2日目の日、機能訓練士が

No.2 18/07/28 10:45
通行人2
あ+あ-

お仕事、お疲れさまです。福祉業界では10年から、仕事してきています。介護士さんとは、介護福祉士さんのことですか。往々にして、施設の介護職は、職場環境が悪いという話は、2、3の、今は、身体的に介護を受ける立場だが、頭脳はしっかりとした利用者さんから、切々と聞かされていました。そういうわけで、ほとんど施設での勤務はしてませんでしたが、アルバイトで、施設で1、2仕事しましたが、以前の施設がそうでした。利用者さんに対して、上のエライさんがいない時に、介護職員が、他に利用者さんがいない部屋に連れて行き、利用者さんの顔のほっぺたを、職員の両手でわしづかみして「何故、職員の言うこと聞かないのっ!」と目を吊り上げて言う光景を見ました。その職員は、化粧はしっかり塗り、外の顔と中での顔を使い分けてる有り様でした。また、別の職員は、上司や新人のいないところでは、利用者さんに「バカじゃないの!」と言ってるのをみたり、日常茶飯事でした。アルバイトで入職した施設は、皆、どこも信じられない虐待に近い行為が行われ、それに反発しようものなら、自分もイジメられるという行為がおこなわれました。、また、男性職員は、女性介護職員のしもべのようになっていて、女性介護職員に目をつけられたらそこで働けないから、日常的に古参の介護職員が利用者さんを虐待したり、生真面目な介護職員が転勤してきたりなどして「それは、おかしいんじゃないでしょうか」などと言おうものなら、グルになってそれを言った介護職員をイジメて、つぶしにかかるという状況は、日常的に行われてました。外から見ると、りっぱな建物ですが、そういう外から見えるものにばかり捕らわれて、人間の本質を見たと思って、その日から転職活動に動き出しました。行きたくないって叫びながら出勤したり、心はすっきりしてるのに涙が出たりするのは、すでに、自律神経がやられてるか、鬱っぽくなりかけてるか、その前兆が現れてる証拠でしょう?自分自身を振り返り、貴方自身を大切にし、自活しておられるので、まずはお金の心配もわからなくはありませんが、お金(収入)だけに捕らわれては、自分を見失うのがこの業界なんです。転職をお勧めはいたします。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧