注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

夫の低収入が原因で離婚を考えています。 10年以上前から自営の塾の収入が右…

回答30 + お礼31  HIT数 3876 あ+ あ-

匿名さん
18/08/02 14:09(最終更新日時)

夫の低収入が原因で離婚を考えています。

10年以上前から自営の塾の収入が右肩下がり。収入を増やす努力が見えず、どんどんどんどん収入は減りました。


生徒も少ないので19時くらいから22時くらいまでの仕事。バイトする時間もたっぷりあるのにしませんでした。


私がフルタイムで仕事。掃除下手だし、料理もレパートリー少ないし、自分にも非があるから耐えてきましたが、そういうの差し引いても耐えられなくなりました。

夫は、今は別のところで塾講師として働いていますが、4月5月は5万も収入なかったです。でも、バイトもしません。言えば『ものを売って収入は得ている』と言います。

お金の話は私も熱くなってしまい、つい言い過ぎ、夫が切れる、という流れなので、あまり言わないようにしています。(別れようって決めたのでケンカは避けています)

一番最近のケンカでは『お互い15万ずついれよう。夏期講習が終わればバイトする。それでいいだろ』と。

頷いてしまったけど、同額なら家事も半々でもよくないか?って思います。

今まで通り、夫はほぼなにもしません。

先にも言いましたが、私も家事はあまり得意ではないし、正直、急なお客様は家に入れられないレベル。

確かに私も悪いと思いますが、仕事へ行くギリギリまでゲームとかしてたらイライラします。私もひとつゲームしてるので、やりたいの我慢家事やってんのに、お金だけ同額で家事はこっちが当たり前で。納得いきません。


子供一人います。仲良くしてますが、ゲームの時だけ。昔から公園には一人でつれていくことは一回もないし3人でも『早く帰ろう』とかうるさいから、ほとんど行きません。


塾講師なので、昼間一人の時間いっぱいあります。でも、私の休みには必ず夫がいて、私の自由はありません。エッチするために私の休みを勝手に楽しみにしています。私は嫌でいやでたまりません。


少し仕事の話に戻ります。
夫は、今までバイト転職の必要がありましたが、言い訳ばかりで動きません。そんなことの繰り返しなので、私は夫に対し、信用信頼を失っています。

もう一緒に暮らせないので、明後日家を出ます。


長くなりすみません。
夫、私共に40代。小学生ひとりの3人家族。家のローン66000円。ボーナス時18万。(因みに夫ボーナスなし)
軽自動車、普通車1台ずつ所有。

みなさんは、私の家庭のように、家事手伝わない夫なら、夫の低収入、いくら位までなら耐えられますか?夫は仕事だけでは15万入れれません。残りの収入をどうしているのかもわかりません。

家を出る覚悟はしたものの、子供のことを考えると、私は甘いのかな、と少し不安になっています。

皆様のご意見を聞かせてください。
また、夫のいる時間は、お返事出来ません。ごめんなさい。

18/07/31 22:33 追記
*7月31日夜、家を出ました。子どもは想像以上にあっけらかんとしていました(^-^;

あとは、夫がどう出るか。早ければもうすぐ家に帰る頃です。

18/08/02 12:52 追記
*お返事くださった方、共感してくださった方、本当にありがとうございました。家を出るまでの不安な時間を、みなさんのお陰でなんとか乗り越えることができました(なんだか大げさな言い方ですが)。

No.2684238 18/07/29 08:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧