注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

離婚は最終手段だと考えて相談させて下さい。これからどうしていったら良いのか悩んでいます。現状を綴ります。 私32、夫22、娘1歳、家賃¥53000のアパートに

No.12 18/07/31 11:16
匿名さん12
あ+あ-

離婚を避けたいのであれば、今はとにかく主さんが働き口を探すのが優先では?

で、旦那は宛にしない事。

居れば、ど〜しても頼りたくなる気持ちは分かりますが、どうせやってくれない人を宛にしたって、やってくれなくて余計にストレスが溜まるだけです。

保育園の退園をとにかく免れたいだけなら、とりあえずで内職でも在職証明を書いてもらえますよ?うちの住んでた地域の事なので、主さんの保育園がそれが可能かは不明。

旦那さんの改心を待つより、主さんが自立した方がストレス無くいれそうですけどね。

主さんが働いてる姿を見て、俺も頑張らなきゃと思うのか、主さんが働いてるから当分働かなくてもいいや、と転ぶのか?旦那さん次第ですね。

12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧