注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ

質問になります。お子さんをご出産された経験のある女性に質問です。出産をした際、義理の両親、義理のご兄弟はお見舞いに来てくださいましたか?私は

No.64 18/08/10 18:46
匿名さん61
あ+あ-

30さん、読ませて頂いて涙が出ました…
私の言いたいことを代わりに言って下さったように思います。ありがとうございます。

主人の、何かあった時は義理の母と妹が助けてくれるから!の一言で主人の地元で暮らしました。
訳があり、出産ギリギリまで自宅にいましたので陣痛がきたとき、義理の母と妹に連絡しましたが、
頑張ってね!の一言で終わりましたので誰にも頼れずに結局2時間かけて一人で産院に行きました…
その時から、ちょっと違和感を感じていましたのでお見舞いに来なかったことが余計に辛く感じました。
構ってちゃん、まさにそうかもしれません。

義理の家族のお見舞いを拒むお嫁さんが多いと思われがちですが、嬉しいと思うお嫁さんもたくさんいます。
義理の家族はお見舞いにきてほしくない!というワガママなお嫁さんとは一緒にしないで欲しいです……。
家族の誕生、しかも、内孫になるわけですから喜んでお見舞いに行かれて良いと私は思います。

64回答目(84回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧