注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

結婚前に浮気をしました。 それが結婚後半年くらいで旦那にバレて 離婚問題になったのですがチャンスをもらい離婚せずに暮らしています。 バツイチで娘がいる私。

No.12 18/08/04 04:51
匿名さん12
あ+あ-

もう許してください、というのが貴女の言い分なんでしょうね。
許すかどうかはご主人次第ですね。

貴女は、一生言われ続ける覚悟はお持ちじゃないんですね。覚悟覚悟、とおっしゃっていますが、自分に覚悟がなかったということを自覚していますか。妻としても母親としても。

また、子供は別だ、とおっしゃいますが、貴女の愚かな言動や裏切りの影響が、未来にわたって自分だけでおさまるわけがないことを、自覚して覚悟してきましたか?
子供を始め身内や他の人間関係に、貴女の過ちが悪影響を与え続ける可能性を自覚して覚悟していましたか?

ご主人に何かを言われ続ける覚悟を持たれたり、そんな環境でも子供を育てる覚悟を持たれたりした上で、その改善に向けた努力を続けることが良いように思います。

貴女はご主人に覚悟を持って貴女を許して欲しいと思っているようですから、1番はそうなれば良いですね。

ただし、そうならない場合は、貴女はどんな覚悟をして今後お過ごしになるのでしょうか。

自分のことは棚上げして、「相手がしてくれない」と不平不満を言い続け、当の問題を自分から積極的に解決しようとはしない。このような悪循環から抜け出す、もしくは自覚して受け入れる。そういった覚悟を貴女はお持ちなのでしょうか。

12回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧