注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

育児にダメ出しはしても自分ではやらない旦那。 1歳半の子どもがいて、幼児食…

回答8 + お礼2  HIT数 705 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/08/05 09:49(最終更新日時)

育児にダメ出しはしても自分ではやらない旦那。

1歳半の子どもがいて、幼児食に悪戦苦闘しています。保育園での昼食は毎日完食するのですが、私が作った物に対して食わず嫌いがひどく、口にすら入れずに投げ捨てます。
保育園と同じメニューにしたり、幼児食の本を買ったりネットでレシピを検索しても悉くダメ。

それだけでかなりのストレスなのですが、それを横で見ている旦那が「食感がパサパサしてるからだよ」とか「味付けがダメなんじゃないの?」とダメ出しをし、挙げ句の果てに「もう子どもと一緒にメシ食うの辞める。何も味がしない」「俺のメシまでまずくなる」と言います。(要は『俺が変えるまでに子どもの食事を済ませろ』という事)

さらに「食感が…」「味が…」と言うので、私が「じゃあ、あなたが作ってよ。私じゃわかんないわ」と言うと「じゃあ、何作ればいいの?」と逆質問。
「わかんないよ。あなたが言う、食感がパサパサしてなくて味付けも良い物って私はわからない。だからあなたが作ってよ。1食分じゃなくて、私と同じように1週間分の食事になるようなやつね?」と言うと物凄く不機嫌になります。
(私は土日で4~5品作り、色々組み合わせて月~金の夕食にしてる)

人のやる事にはダメ出ししておいて、同じ事をしてと言うと不機嫌になるっておかしくないですか?それとも「文句言うならやって」と言う私の方がおかしいんでしょうか。

18/08/04 21:05 追記
書くのを忘れてすみません。
土日に作るのは、平日フルタイムで仕事をしているからです。

No.2687821 18/08/04 20:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧