注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

仕事で差別や陰口などを言われ、精神的に落ち込み、一週間程度休職することになりまし…

回答1 + お礼1  HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
18/08/07 11:40(最終更新日時)

仕事で差別や陰口などを言われ、精神的に落ち込み、一週間程度休職することになりました。新入社員にも関わらず休職、お医者さんには「もし休みの間に体調が良くなったら、それは仕事がストレスだったと思って」と言われました。実際休んでから頭痛も吐き気も減り、朝起きれるようにもなりました。気分転換にと運転したり、趣味のアニメなどを見るようにもなりました。しかしだからこそ罪悪感が消えないのです。こんなに楽しんでちゃいけない、復職しても辛い時のために、次の場所を探さなきゃいけない、と焦りばかりが募り、好きなものを見てもチラチラ罪悪感が募るばかり。そして焦り、復職して挨拶はどうすればいいのか、私はどうなるのか、と不安ばかり。休むために休んでるはずなのに、とモヤモヤします。家族にも迷惑をかけているのは分かってます。お医者さんに診断書も書いてもらい、会社にも郵送しました。お医者さん曰く、金曜日また来て、そこで体調見て復職するか期間伸ばすか考えよう、と言われています。
落ち着けない、安心できない、やらなきゃという焦り。でも自分が休んだきっかけの会社での差別陰口を思いだしては怖くなるばかり。もう分かりません。運転しながら、いっそ死ねたら、とすら思います。薬を飲んで死ねたら、とかそんなことばかり。前向きになりたいのに、家族にも迷惑かけないのに。どうしたらいいか分かりません。

18/08/07 11:40 追記
後半、「迷惑かけないのに」ではなく「迷惑かけたくない」です。

No.2689257 18/08/07 10:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧