注目の話題
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
中卒で16から飲食店で働いて、成人式にも出てない女性どう思う? 母親はシングルマザーで無職で、料理も作ってもらえず冷凍食品やスーパーの惣菜ばかり食べてる

結婚して5年目の男です。一ヶ月前に子供も生まれ、側からみると幸せな家族だと思います。 が、結婚してすぐに嫁とうまくいかなくなり、離婚を考えたことも一度や二度で

No.5 18/08/12 06:25
匿名さん5
あ+あ-

結婚するという事
子供を授かる育てるという事は
色々我慢も必要ですよ。
全部やります。って言ってますが
やってあげた感がちょっと…
子供の事や家の事
協力するのが当たり前かと。
これが家族だと思います。
ただ、奥様も感謝の気持ちが
欠けていると思います…
協力してくれたなら
グチグチ言わずありがとう!
と言うべきですね。
主さんも感謝の気持ち
伝えてますか?
主さんが仕事している時
可愛いお子さんと家を
守ってますよね?
お互い当たり前と思わず
感謝の気持ちを忘れない事です。
まだ生後1ヶ月ですよね。
本当に大変な時期だと思います。
これから歩き出したり
イヤイヤ期に入ったり
もっと大変になりますよ。
我慢してるのは主さん
だけじゃありません。
奥様もいつ爆破するか
分かりませんよ(笑)
主さんが言いたい事も
分かるし奥様の気持ちも
分かるしお互いの気持ち
ぶつけてみてせっかく結婚し
お子さんもいるんですから
仲良く頑張っていける様
歩み寄ってみてください。

5回答目(29回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧