注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

やはり他人の子は新しい家族にはなつかないのですね。妻と再婚しました…妻は子供居て引き取ることになりました。その子は僕にはなついてくれません。所詮、他人なんですね

No.24 18/08/13 14:59
匿名さん24
あ+あ-

子供の立場に立ってみましょう。13歳ならもういろいろ知っていてもいい頃です。

子供は親に性を感じると不快になるものです。
実の父と母の性的関係を想像することすら嫌なものです。

まして、母と他人との関係などおぞましく感じられるものです。
母が父以外の人と再婚する。どうしたってそういうことを考えざるを得ません。

連れ子さんは、おそらくあなただけでなく、母親にも不快感を持っていると思います。

離婚後の再婚は、子供にとってかなり辛いものです。



んで、どうするか、ですが…

どうにも辛いなら離婚も考えた方がいいと思います。虐待するよりよっぽど賢明です。

離婚なしなら、もはや13歳なので、完全に相手を大人として処遇するのも一案です。
名前に「くん」なり「さん」なり付けて呼び、敬語で話すことです。
お互いに守るべきことを決め、それを主さんが率先して守ることです。
あと、これは絶対話し合ってはいけませんが、連れ子さんの前で母親とベタベタしないことです。
それが一番連れ子さんにとって辛いのです。夫婦なんだから当然などと考えないことです。
見ていないところで存分に楽しんでください。
つまり、「父」ではなく「立派な大人」として接することをお勧めします。

24回答目(66回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧