注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

最近夜中に幻覚を見ます。 毎日ではないのですが頻繁になってきて自分自身も家…

回答1 + お礼1  HIT数 430 あ+ あ-

匿名さん
18/08/15 01:05(最終更新日時)

最近夜中に幻覚を見ます。

毎日ではないのですが頻繁になってきて自分自身も家族も心配しだしています。

ふと目が覚めると必ず虫がいます。
蜘蛛が基本ですが得体の知れない虫だったり甲殻類だったり…

夜中目が覚めたときだけなので寝ぼけているのかと思っていました。

自分は虫の夢を見ていてそれに驚き目が覚める→夢の残像が残ってしまっているということだと思っていました。

目が覚めて飛び起きることもありましたがすぐに虫が消えたりすーっといなくなったりして「あ、寝ぼけているんだ」と自覚していました。

ですが昨日、同じようにふと目が覚めると蜘蛛がいました。いつものように「また寝ぼけてる?」と思い少し見ているとうろちょろしはじめました。

本物だ!と思い、虫が殺せないので母親に来てもらいましたがその間も蜘蛛はうろちょろしていました。

母親には見えておらず「どこ?」状態のときもわたしからは見えており「そこにいるー!」とわかるほどでした。

わたしも眼鏡をかけてよく見てみるといなくなっていた(というか多分初めからいなかった)というところまで長引きました。

今回のことで家族がかなり心配しています。

ストレスは溜まっていない
疲れている感じもない
日中は見ない
毎日も見ない

なので心の病気だったりすることはないんじゃないかと思います。

他に目に異常があるわけでもありません。

そもそもなんでそんな頻繁に夜中に目が覚めちゃうの?と睡眠障害を疑われたりしています。

確かに虫が1度見てしまうと本当に幻覚だったのか、本物ではなかったのか気になって眠れないときもあります。

虫が赤っぽい色をしていることも多いです。

同じような方いますか?
これってなんなんでしょう?

心療内科にいってみる?と言われましたが心療内科であっているのでしょうか?

No.2692922 18/08/14 09:34(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧