注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

私の弟は高校一年生でスマホを使い始めてから性格が変わりました。 家でもずっとス…

回答3 + お礼0  HIT数 409 あ+ あ-

匿名さん
18/08/17 13:31(最終更新日時)

私の弟は高校一年生でスマホを使い始めてから性格が変わりました。
家でもずっとスマホばっかいじっていて使いすぎということもありある日お母さんが弟のスマホを没収したのですがその瞬間弟はイライラしだしドンッと音を立てたりモノにあたったりするようになりました。
それから気に食わないことがあればすぐモノにあたったり家族に対して反抗的な態度や親がこれしなさいといったのに対して暴言を吐いたり私が注意したりするたびに足で蹴ってきたりとにかくもう耐えられません。
最近弟はお母さんと毎日言い合いしていて私がお母さんをかばって弟に注意したらお母さんにあなたは黙ってなさいと言われずっと今まで毎日毎日言い合いしていても何度も黙って我慢してきましたがあまりにも目に余る態度が多すぎてもう黙ってられずつい怒りがピークに達してしまい弟に怒鳴ってしまいました。
しかし弟はヘラヘラしていて自分が悪いことをしたと1ミリも思っていなくて、なんで怒ってるのと言いながら真剣に怒っている私を見て笑ってきました。

思春期ということもあるかもしれません。それは分かっているのですがもう本当に耐えられません。
家から出て行ってほしいです。
どうしたらいいですかこのままじゃ怒りすぎて頭がおかしくなりそうです助けてください。

  

18/08/17 00:22 追記
親は次やったらスマホ没収ね。といって毎回怒ってはいるのですが最終許してしまっています。私はそこがダメなのかなと個人的に思っており毎回許していることに対してもだんだんイライラしてしまっているのですがどうなんでしょうか…弟もどうせ許してくれるからいいだろって感じなんですこれは厳しくした方がいいと思うのですが私は姉の立場なのでなにも言えません。どうしたらいいですか。

  

No.2694372 18/08/17 00:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧