注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

夫は私の両親をあまり大切にしてない気がします。 昨年末、私の父が大ケガをし、足を切断する一歩手前までいきました。幸い、何とか切断は免れたのですが、麻痺が残

No.24 18/08/25 00:30
お礼

≫22

いえ、夫は次男です。4兄弟+各々の妻、の合わせて8人の中で、私が1番年下なのです。

義父が介護が必要となった時、4兄弟で話し合い、毎月いくらかの小遣いをそれぞれで渡そうとなったのですが、三男と四男は最初の何ヶ月かだけは小遣い渡してたみたいですが、それ以降は正月のお年玉以外あげていないようです。

一度夫婦で家計の事話し合ったのですが、渡す額を今更減らせないから、と言われました。そこは別に無理しなくても減額すればいいのでは?と言いましたが、減額すると義母が心配する。余計な心配はかけたくない。どうしてもやりくりできないなら、夜勤や休日出勤するわ!と半ギレで言われました…

なので、その頃から私は自分の物を買った事がありません。口に入る物と家族共有で使う物以外一切買っていません。というか、買えないです。この千円があれば…と思ってしまいます。買わなくなってからは、私の実家に置いてきた昔の服などを持って帰って着たりしています。
そうして子どもたちのちょっとした物を計画的に買っている、という感じです。

文字に起こしてみると改めて、もう一度話し合おうと思いました。

ご回答ありがとうございました。

24回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧