注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

発達障害の人の事を皆さんはどう思いますか?私は発達障害で覚えが遅いと言うから 職場をクビになってしまいました。せっかく憧れのアパレルショップで働けると思ったの

No.24 18/08/21 05:51
通行人11
あ+あ-

ただ、頑張ればいいだけだよ。
いい?
建設的なレスくれる人がいるのも、気づいてる?

○発達障害じゃなくても、例えば医者さんになりたくても、なりたいだけで医者になれるわけじゃないよ。(それは、どんな仕事もそうだよね)

○発達障害だと言われて傷ついてる主さんは、障害者枠で働けばそれを知っている職場が理解を示してくれるよ。
傷つくことも少ないよ。

と言ってるんだよ。
アパレルで働けた主さんだから、能力は高いんだと思う。接客業はシビアで、売上もノルマがあったかもしれないし、日々の服もその店のものを着ないといけなかったかもしれない。
このあたりは、察しろということだったかもしれない。

今の障害者枠は、すごく充実している。ずっと、もやしのヒゲとってというわけでもない(それも、もちろん大切な仕事だよ)主さんも、職業を差別してはいけない。

まず、ハローワーク行ってごらん。たくさんの種類の仕事があるよ。
発達障害が、主さんの個性になるかもしれない。傷つけくことばっかりじゃんないんだよ。
がんばれ(^^)/
働きたい気持ちを捨てないで(^^)v

24回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧