注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

色んな人が「私のこと理解して理解して配慮して配慮して」って自分の立場で言うけどさ…

回答7 + お礼0  HIT数 436 あ+ あ-

匿名さん
18/08/21 21:24(最終更新日時)

色んな人が「私のこと理解して理解して配慮して配慮して」って自分の立場で言うけどさ。どうやったら皆が平和に生きられんだろね、無理なんだろうけど。

障害やら病気やら生理痛やら妊婦やら子持ちやら介護やら…ああなのこうなの理解して理解して配慮して配慮して。

私自身も上に書いたのいくつか当てはまるけど、皆それぞれ抱えてるものあるし。配慮した結果しわ寄せ来て深夜まで残業になったこともあるし。

お互いがお互いに理解して配慮してって理想的だけど現実的には無理だよね。

No.2696774 18/08/21 17:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧