注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

男性の友人に嫁からのモラルハラスメントの相談をされています。四年近くご飯を一緒に食べてないとか、小学生の子供のことを何も教えず自分だけがのけものだとか色々聞いて

No.5 18/09/04 08:59
匿名さん5
あ+あ-

相談をする人って聞く耳も持っていますが、この件は愚痴だと思います。
で、どうしたいの?と聞いててイライラしたんでしょう…恐らく長い話になっただろうし。
第三者のこちらはわかっていても、当事者は、でもでも、で全て片付けるからこちらからのアドバイスが必要な愚痴って無いです。
実際に目の前で悩んでいるのは大人だから、こちらの意見に従われても不安になりますけどね。
白黒付ける人もいれば、堂々巡りする人もいます。
どちらのタイプかわかったら、白黒付ける人の背中は押しすぎてもいけないし、堂々巡りする人の話は聞いて流すくらいにしないとこちらが疲れますよ。
聞いて共感のみの傾聴をこなせる人は少ないです。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧