注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

婚外恋愛を奥さんに許可してもらえるように頼んでみようか悩んでます。 まず、僕の不満ですが、 妻を愛してますが、数年前からレスでストレスがツライ日々です。

No.29 18/09/07 14:06
通行人29
あ+あ-

奥さんが久しぶりに行為を提案してきた事で奥様擁護になってる人いるけど…
客観的にみたら今更と言う話で結構都合のいいスタンスに奥さんいるんだよね…

イソップ寓話にある「すっぱい葡萄」の物語にある様に、欲しくて欲しくてたまらないのに手に入らないと「それは美味しいものではない」とか「それは食べるものではないんだ」と思うしかなくなっちゃう。 

つまり奥さんが今まで自分側の良し悪しだけを重んじて旦那さんの良し悪しの基準をずっと軽んじてきた事で…つまり奥さんがずっと相手になってくれなかった事で旦那さんは奥さんの事を「これはそういう対象じゃないんだ」と自分に言い聞かせるしかなかった。

奥さんをそういう対象にしてるままだと(奥さんを魅力的な”女性だ”と思い続けていると)それを手に入れられない自分、奥さんに受け入れて貰えない自分があまりに惨めであまりに辛くて自分の心が壊れてしまうから。
だから旦那さんは「したくない」と言って断る奥さんを悪者にしない為に、望まぬも「この子はそういう対象じゃない(=この子は性の魅力なんてない=この子はあくまでただの同居人だ)」と自分に言い聞かせ思い込ませるしかなかったわけ。

それで今の主さんが出来上がってる。

奥さんを女と見られず奥さんではなんか興奮しない、そんな今の旦那さんができた。
それは「奥さんの方が今まで何度もあったはずの主さんからの誘いや希望・要望を断り軽んじてきたから」だから出来たものなのよね。

奥さん側からすれば「別にあなたを軽んじてきた”つもり”はない」「そんなつもりはない」「ただいやな時はイヤだと言っただけなのに…」だとしても。

せめて奥さんがの方が「この前の火曜日には断ったから、今日はその埋め合わせを…」という風にちゃんと「埋め合わせ」をしてくれたり考えてくれる人ならそうはならなかったもの。
だけど…奥さんはそういう人じゃないのよねきっと。

なのに自分では「軽んじてきたつもりはない」とそう思っちゃう人。
実際には、その自分のせいでセックスレスになってる現状が間違いなくそこに現実としてあるのに。

奥さんって…結構都合のいい理屈で生きてる人よね…

そういう自分本位で自分に都合のいい理屈で生きてる人は、自分が相手しなかったから主がそうなった事も残念だけど認めないし「他で…」なんて言っても理解しないと思うよ。

29回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧