注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

お互い大人ですが、先日来、弟にキレられており、接触すると罵詈雑言、暴力を浴びせら…

回答3 + お礼3  HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
18/09/12 21:53(最終更新日時)

お互い大人ですが、先日来、弟にキレられており、接触すると罵詈雑言、暴力を浴びせられます。姉の私が何度も謝りましたが、収まらないようで、私のみならず、私の3歳の子供にもあたりちらします。私が今妊娠初期でつわりがひどいので、実家で休ませてもらうことが多いのですが、弟のせいで強いストレスを受けています。母が弟を都度なだめてはくれますが、そもそも弟がキレたキッカケはよくわからず、どうやら仕事のストレスが爆発し、たまたまその時近くにいた私にあたってきた、と言った感じのようです。それに対して私もとりあえず弟が謝れ謝れというので、とりあえず謝ってはいますが、それよりもその後受けた扱いが酷すぎて、弟に対する憎悪感が日に日に増しています。今更仲良くしたいとは思いませんが、ただお互い空気のように過ごしていた今までのように戻りたいとは思います。子供が実家でばあばに会いたがるのもあり、穏やかに実家に行きたいとおもいますが、弟が恐ろしくてできないのも困ります。私はこれから、弟に対してどのようにふるまうのがいいのでしょうか。父は仕事で不在がちでこのトラブルを知らず、母も末っ子の弟には昔から甘く、またキレると暴力的で母でも手をつけられないため、弟の方を積極的に諌めることはせず、ただほとぼりが冷めるのを祈っているような状況です。私に対しては普通にせよ、と言われており、私は弟に何をされても反撃だけはしないように我慢しています。

No.2708862 18/09/12 08:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧