注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

こんにちは。 皆さんのお姑さんは大変失礼ですが皆さんのご両親の年金・遺族年金の事をいくらもらったとか聞きますか? 私のところの姑は今は認知症を患い、ホームに

No.13 18/09/13 13:35
通行人9
あ+あ-

〜NO.10と同様のやりとりを以前主さんとしたことがあります。
「貴方も同様な経験を〜 〜ないからそのようなことが言えるのだと思います。」というお礼レスに対して

「あります。もっとずっと酷かったけれど、私は【対処】して、自分の子供を守りました。いまは子供も私も夫も幸せです。
あなたは子供を守っていない。母親なら、なにがあっても元々がどんなに弱くても無理やりにでも強くなって、子供を守る行動を「自分が」しなさい。義母義姉夫は関係ない、母親が恐怖心?で「胃痛がくる」(?)とは、、 母親が子供を守らないで どうしますか?しっかりしなさい。」

と書き込んだら 主さんにブチギレられました。ひどい言葉で罵られました。
切れたことはありません とは到底認められません。

そのときの 私の「いまは幸せ」という言葉「だけ」を切り取って 「貴方が羨ましいです」というのもいつものパターンです。
優しくてよく稼ぐ愛情たっぷりの夫も、優秀で勤勉で誰にでも優しい子供たちも、現在の義父母、義姉との良好な関係も、たまたまのラッキーではなく、昔の私が必死に戦って努力して勝ち得たものです。
自分では なにも努力していない主さんに
簡単に「羨ましい」などと言われたくありません。

もう、、とにかく、主さんは自分のことをよく見つめてみることです。自分以外の人間ではなく、自分のこと。
もう一度だけ言います。
問題は「すべて」自分の中にあります。

13回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧