注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

今お付き合いしてる人は優しいのか自己中なのかわからない時があります。 色々気遣いがある時もあれば、ほんの小さなLINEの打ち間違いで不機嫌になったりします。

No.3 18/09/16 00:53
通行人3 ( ♀ )
あ+あ-

振り回されず冷静になって客観的な意見を述べるといいんじゃないですか?

「間違えたのは私が悪いだろうけど、小さなことでいちいち喧嘩になるってことは、結局価値観が違っているってことだし、私たちは合わないってことだよね。そういう人と長くやっていくのは難しいって思う。」とかね。

それに対して相手がなんて言ってくるかわかりませんが、
「それは別れたいってことなの?」とか言われたら、
「客観的意見を述べたまでだけど、あなたはどう思う?」などと返す。

そこで、「お前が間違えなければいい」「お前がこんなこと言うから悪い」「お前がちゃんとすればうまくいく」とか言ってくるなら、その人とは別れましょう。モラハラ系の考え方なので。

そこで「俺も合わない部分はあると感じてるけど、お互いに擦り寄せあっていければ喧嘩も減らせるかもしれない」
というようなことを言ってくるなら、
「じゃあそのためにはお互いに気をつけることがあるんじゃないかな?そのへんを建設的に話し合ってみようか」
みたいな流れにして、もっとおおらかに考えて多少の欠点は受け入れあって、喧嘩しないように務めていこう…というような話し合いに持っていくのがいいと思います。

3回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧