注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

今年度で仕事を辞める決意をしようか、家族にも言わずまずは1人で悩んでいます。アドバイスをください。 仕事は看護師です。公務員。激務です。 やはり福利厚生は整

No.1 18/09/17 03:49
匿名さん1
あ+あ-

ひえー、そんなに忙しいんですね…。
転職されたらどうでしょうか。

母が看護師でした。
残業もほとんどなく日勤、準夜、深夜の三交代。
おじいちゃんおばあちゃんが入院している割と小さな病院。
時間きっちりで帰ってきてくれましたが
それでも、母とのふれあいの思い出がありません。
むしろ忙しくてピリピリしてたイメージが強く、怖いので
あまり帰ってきてほしくありませんでした(笑)

父も忙しい人であまり家にいませんでした。
ある程度大きくなるまで、同居のばあちゃんには本当にお世話になりました。

母は今師長でオール日勤です。
主さんの病棟比べたら物静かなところでしょうが、
仕事を頑張れる方はどこでも仕事人間になれると思いますよ(^^)!

ちなみに私もちょこっと発達の気があります。
自分で言うのもなんですが、感性が豊かでデリケートです。
母親は忙しかっただけなのに
愛されてないと思い込んで30年生きてきました(笑)
その分父親が猫可愛がりしてくれたのでグレずに済みました。

すべて100%は絶対身体を壊します💦
お子さんのどうぞ大切な時期、向き合ってあげてください。

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧