注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

昔、酒を飲み過ぎて電車に乗りました。途中で気分が悪くなり、電車の中で吐いてしまいました。その時、近くの人のシャツにワインの嘔吐物がついてしまいました。乗客は怒り

No.5 18/09/18 11:03
通行人4
あ+あ-

それでも忘れない後悔が…とか言うのなら、

その場で〝くそったれ”とか思いつつも〝これで勘弁してやるわ!くそ!”って思った相手の好意や優しさまでまるで無かったもののようにして踏みにじるようなものだよ。

自分がしたい事(弁償したい=自分の体裁を回復したい)だけを考えて、いつまでもその事に固執してるなんて…

それは、嫌な事をされて腹を立てたけどそれでも貴方を許そうとしてくれた、そんな相手の優しさ、忍耐、貴方への配慮の気持ちを全く無にするのと同じだよ?

相手が〝そこまで嫌な思いをした”〝そこまで腹を立てた”のに「なのに許してくれた」「なのに勘弁してくれた」その一番受け取るべき部分を貴方はちゃんと受け取らないで、自分の事だけ自分の気持ちや自分の名誉体裁の事だけ言っててどうすんのよ。

貴方に嫌な事をされたのに、なのに見せてくれた相手の好意、思いはちゃんと感謝して受け取ってあげなさいな。

それが出来ないなら、貴方は一体どこまで自分本位なんだどこまで嫌な思いをさせるんだって話になるよ。

最新
5回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧