注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

養育費と子供にかかる費用について。 離婚しました一歳半の子供がいます。 養育費は月に3万で、 そしてそれをずっと定額で。という取り決め公正証書を作成し

No.2 18/09/19 13:37
匿名さん2
あ+あ-

出来ますが、相手が再婚でもして家庭を持てば、現実、難しいんじゃないかな?
子供1人で養育費3万なら妥当な金額じゃないですか?母子なら、いろんな手当もあるし、教育面でも免除される物も多いので、元ご主人の養育費アップあてにするより、頑張って働かれた方が賢明だと思いますよ。
場合(病気で働けなくなったとかetc)によっては、養育費、下げられる事も有りますしね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧