注目の話題
毎回振られるときに相手にすがりつく癖なおしたいです。毎度振られるたびご飯食べられなくなり、眠れなくなり体調壊してしまいます。もうこんな経験したくないと思いつつ毎
同棲解消して別れたい、どう伝えればいいですか? 3月から同棲していました。 GW中私は実家に帰省しています。 急遽私の病気が発覚して、もう同棲して
妻は何かの病気でしょうか? 53歳の妻の行動が最近異常で困っています。 昨日もふと携帯をみたら26回も着信を鳴らしてるし電話に出たら浮気してるとか根

2歳半の息子がなかなか喋らず、保育園の園長先生に相談しましたら「私たちも少し遅いかなと思い始めていました、臨床心理士さんに診てもらいましょう」と言われて呆然とし

No.8 18/09/20 02:26
専業主婦さん8 ( ♀ )
あ+あ-

なぜ呆然としたのかが不思議。

「個人差あるから大丈夫ですよ~」と安心させてほしかったの?


2歳半だよね?


うちの息子(弟・3月20日生まれ)も無言君だったよ。


相反して娘(姉・3月30日生まれ)は保育園入園(2歳)まで無言ちゃんだったけど、入園直後から大人顔負けの会話をして周りを驚かせていました。


ちなみに息子ではなく娘が後に発達障害(広汎性)だと診断されています。


発語は個人差大きいし、遅いから障害、早いから健常って事でもないという実例ですね。


息子さんの言動でわたし的に気になったのは、呼びかけても無視をするという点です。


呼びかけても気付かないくらい何かに夢中になっていて無反応なのか、耳鼻科的な病気があって聞こえていないのかの二択だと思います。


前者は子どもらしさの一面でもあると思うけど、後者だった場合、早く発見した方がいいよ。


友人の息子ちゃんが見逃していて、後遺症が残ってしまったから…


不安あおりまくりだったかもしれませんが、気付いたなら診断を受けましょうよ。

「やっぱり個人差から~」と安心できるかもしれないし、何かしらの診断がくだったらくだったで育て方が変わるから。

臨床心理士の先生も多分耳鼻科受診はお勧めすると思います。


8回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧