注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

察してね、空気読め、って風潮が苦手です。 だいぶ前になりますが、ツイッターで「不登校の子どもを持つ人が平日子どもを連れてショッピングに行くとお店の人に{あ

No.1 18/09/23 00:20
匿名さん1
あ+あ-

もうそのうち、外で何も言えなくなると思う。
美容師さんが、今日はお仕事お休みですか?って聞くのもハラスメントだし、
子供が平日の昼間に歩いていたら、不登校かも知れないから声掛けるのもハラスメント、
もう言いたい放題、自分が嫌だと思ったら全部ハラスメント。
ごく一般的な内容だろうが、自分がその一般的から外れた少数派だからって、
少数派に配慮しなさい、配慮できない人は悪と言わんばかりの世の中だよ。
そのうち、今日は天気が良いですねって声掛けても、雨降れってことかよって怒り出すかもね。
不登校は恥ずかしいって親が思ってるから、その話になるんじゃないのかね。
不登校ですが何か?学校に無理やり行くだけが人生じゃないですよって、
親が毅然とした態度をとれないから、周りに配慮配慮って喚くしか能がないんだよ。
周りに本人が傷つきますって言う前に、親が子の不登校を恥ずかしいと思うなよ。
要するに、周りに不登校ってばらさないでって、ほかならぬ本人たちが思ってるんじゃん。
堂々としていればいいだけの話、自分が出来ないからって周りにやらせるのは違うよね。

最初
1回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧