注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

反抗期の子供は母親に酷い事言ったり傷付けたり、悲しませても 何とも思わなくても…

回答36 + お礼29  HIT数 3753 あ+ あ-

匿名さん
18/09/29 04:52(最終更新日時)

反抗期の子供は母親に酷い事言ったり傷付けたり、悲しませても
何とも思わなくても普通で心配する必要はないですか?

息子は酷い事言っても、すぐYouTube見て笑ってますし
後から謝る事も少くなってます。

母親としてどうするべきか
分からなくなりますし
息子は本当に自分の事しか考えてなくて
学校でも友達を傷つけてると思います。
息子の事も可愛くなくなり
興味すら薄れて来ましたし
世話するのも馬鹿らしくなって来ましたが、心を無にして世話してる状況に物凄くストレスで疲れてます。

経験者のご意見、宜しくお願いします。

No.2714891 18/09/23 12:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧