注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

反抗期の子供は母親に酷い事言ったり傷付けたり、悲しませても 何とも思わなくても普通で心配する必要はないですか? 息子は酷い事言っても、すぐYouTube

No.65 18/09/29 04:52
匿名さん65
あ+あ-

子供側の意見です。

私は幼い頃に両親が離婚していて母と祖母と暮らしています。

母のことは好きですが、祖母は大嫌いです。

双方に怒られることはありますが、特に祖母はたちが悪く、ネチネチと何度も言ってきます。周りの友人に言いふらして、嫌われてるのも「私が口うるさいからよ。けど、しつけも必要よね。」と正当化しているのもいらつきます。

母には変わらずの対応ができますが祖母は口も聞きませんし顔すら見たくありません。


ただ単に反抗期だからではなく、今までお子さんにどう接してきたか。と自分を振り返ってみてはいかがですか?

最新
65回答目(65回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧