注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

私は離人症?解離性障害?なのかもしれません。 幼い頃から何とも例えようの無…

回答2 + お礼2  HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
18/09/29 17:47(最終更新日時)

私は離人症?解離性障害?なのかもしれません。

幼い頃から何とも例えようの無い感覚に襲われる事があり、周りに説明しようにも出来ませんでした。

ですが、お悩みでこの病名を知り、自分の感じる感覚と酷似していると思いました。

離人症になる頻度はまちまちで、目を意識的に瞑って再び開けるとなったり、人と話している時に突然その感覚に襲われたりといった状態です。

特に生活に支障をきたすわけではないのですが、このような場合でも病院にかかるべきでしょうか?

離人症の原因として、幼少期の劣悪な生活環境や、ストレスらしく、私は人より感受性豊かでストレスなど感じやすい性格の為、例え病院に通っても、通わなくても、性格ばかりは変えようがないので、通ったところで完治は無理なのかなと。

同じ病を患ってる方はどうされてますか?

No.2717482 18/09/28 14:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧