注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

聞いて下さい 母子家庭で小学4年生の息子が居てますが 私にはもうすぐで4ヶ月になる彼氏が居ます。最初の頃は好きで相手が私の息子を元旦那に渡してほしいって言わ

No.17 18/10/03 14:24
匿名さん11
あ+あ-

お返事ありがとうございます。再度、回答失礼します

彼氏さんも、一生懸命されたのですね。それは、はがゆい思いをされましたね。
主人も、息子に対して何度もはがゆい思いをしたか…気持ちを伝えるのは中々難しいことですよね

私は、主さんの息子さんではないので本心は分かりませんが恐らく彼氏さんを嫌がる理由は単純だと思います
お母さんに、自分より大事だと思う人を見たくない
だからかなと…息子は、私を盗られたようは気持ちになってたみたいです。ヤキモチですね。その表現のやり方が分からず、主人に突っかかる結果になったんだと思います

子供が心を開くタイミングは、それぞれだと思います。ある日、突然…なんてことも。私から見て、息子と主人の場合、大きなきっかけは2人でお出かけしたことだと思います。今まで、何度も何度も誘ったのですが私か娘が居ないとやだ!と拒んでたんです。でも、ある日とつぜん出かける!と言い出し、2人で公園に行きました。そして、2人でたっぷり遊んで帰ってきました
それからは、主人にべったり状態です。主人が帰ってくると
パパおかえり!!
と言って、凄まじいマシンガントークが始まります。それを主人は、適当に受け流してる感じです
凄く自然な光景ですよね。疲れたお父さん、帰宅直後ぐらいゆっくりしたい(苦笑)
その自然な光景が、私にはキラキラして見えます。
主さんの彼氏さんは、頑張ってるつもりでも息子さんにとっては、まだまだ足りないんだと思います。
彼氏さんには、主さんと一緒に居たいのであれば根気強く息子さんと向き合って欲しいと思います

そして、そのフォローを主さんがしてあげてください。小さな事で良いんです。彼氏さんが息子さんを想ってる事を伝えてあげ続けてください。そして、主さん自身も、どれだけ息子さんを想ってるか伝えてあげてください

17回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧