注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

聞いて下さい 母子家庭で小学4年生の息子が居てますが 私にはもうすぐで4ヶ月になる彼氏が居ます。最初の頃は好きで相手が私の息子を元旦那に渡してほしいって言わ

No.45 18/10/04 10:57
専業主婦さん45
あ+あ-

冷静になって考えましょ?
付き合って4ヶ月はまだ楽しくて周りが見えなくなる時期なんでしょうけど。
まず考えなきゃいけないのは、子供か彼氏をどっちが大切か。
本文を読んでると、彼は子供を拒否してますよね。一緒に住むなんて絶対に無理です。後々問題が起きると思いますし。
子供選ぶなら彼と別れて母親としての責任を果たすか、彼氏を選ぶなら子供を元旦那に引き渡す。
それしかないと思いますよ。

主さん、子供と彼の間に挟まれてうまくできる自信あります?
あったらスレたてませんよね。

気持ちとしては子供とこれからも一緒にいてほしいけど、彼を選ぶならせめて子供が路頭に迷わないように、元旦那に責任とかもって引き渡して下さい。
これが最低条件だと思います。

将来、再婚して子供も一緒にと考えてるなら、今の彼じゃなくて自分の子供のように接してくれる人は他にもいますよ。

彼は主さんのことは何一考えてません、考えてたら脅迫まがいなことはしませんし、主さんと子供を引き離すような発言しませんよ。ただ肉体関係がほしくて一緒にいるんじゃないですかね。
避妊はきちんとしてくれてますか?
避妊してくれてないならほんとに主さんのこと大切に思ってませんよ。
妊娠して後戻りできなくなる前に
彼との関係、よく考えて下さいね。
それもひとつの判断材料になると思う

45回答目(76回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧