注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

子供がおっぱい飲んでウトウトしてたから布団に寝かせたら、ギャン泣きし始めたので抱…

回答9 + お礼3  HIT数 878 あ+ あ-

匿名さん
18/10/06 16:28(最終更新日時)

子供がおっぱい飲んでウトウトしてたから布団に寝かせたら、ギャン泣きし始めたので抱っこして泣き止ませて寝かせようとしたら、お前は抱っこしすぎと言われたので助産師さんに昔は抱き癖つくとか言われてたけど、今はそんなの関係ないからいっぱい抱っこして甘えさせて愛情いっぱい注いであげてと言われたと言っても、自分のお母さんはそういったと一点ばり。プロがそういってるっていっても子育て経験あるのは義母だといわれたので、助産師さんもあるし、プロがそういってるし、あんまり泣かせるとかわいそうだというとキレました。子供が泣き止んだのに旦那のキレた声で子供がギャン泣きしたので、子供に伝わるからキレないで静かにしてと言っても子供のせいにするんじゃねーよとキレる始末…
義母に電話して経緯を話したら泣いてるなら抱っこするしかないわねと言ってくれたのでそれを伝えようとすると電話を取られました。
義母がなだめても、義母に対してあんたがそう言ったんだろ!などと暴言吐き、キレてでてくと言いました。義母がなだめきれなかったのか、最終的に俺は何も言わないし、ご飯も家で極力食べないと言い始めました。
何も言わないのは違うといってもききませんし、俺は知らないみたいに言ってきました。
ご飯に関してはまだ帝王切開後1ヶ月あいてないのと、子供がまだ1ヶ月にもなってないので買い物に行っておらず義母に身の回りの世話を頼んでます。私のご飯は用意してくれるのですが飲み会が多い旦那のは簡単なものを用意して、足りなければ旦那が買うようにしてほしいとお願いしてたのに、俺はご飯も用意されないで何のために働いているかわからないとか。状況をよく見ろよと思いました。私は帝王切開の傷が痛むのと初めての育児で大変なのに、今まで通りにできると思ってる。
ご飯も豚もやし炒め、おでん(レトルト)、冷奴、カレー(レトルト)は最低でも用意あるのにそれでも嫌だというわがままぶりです。
この旦那は捨ててもいいでしょうか?
旦那は裁判してでも子供を引き取ると言ってますが、私に親権はきますか?子供も旦那の近くで寝るのが嫌なのか不安なのか眠りが浅く、抱っこじゃないと寝ません…

No.2721584 18/10/06 09:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧