注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

家が狭すぎます。実家で2DKアパート、各部屋6帖6帖6帖の間取りです。東京23区内です。家族構成は私、私の母、私の息子の3人です。息子は4歳です。小学校上がるま

No.5 18/10/06 20:56
匿名さん5
あ+あ-

子供部屋なんて絶対に必要なものじゃないよ。
私自身、高校卒業するまで自分の部屋、なんてものはなかったし、
それで大学受験だってクリアした、何も問題なかった。
変に部屋を与えると、反抗期の時に自分の部屋に引きこもってしまう恐れがあるよ。
都営住宅だって、入ってる人たちはお察しな人たちが多いし、
引っ越したことで変なトラブルに巻き込まれる可能性も高いよ。
狭いと言っても、四畳半に三人詰め込まれてるわけじゃないし、
高望みせずに現状でいいんじゃないの?と思うけど。
なんでもかんでも金持ち基準に合わせて、子供に物を与えない方がいい。
うちは貧乏だからこれです、以上、でいいと思うけどなあ。
私は社宅の団地育ちだったから余計にそう思うし、大学に入って部屋を与えられたけど、
完全に家族との関係が消えた、部屋に引きこもって家族の顔なんて見なくなったから、
そこも考えた方がいいと思うよ。

5回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧