注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

最近、友達に嫌われてしまいました。思い込みかもしれません。でも、ある日価値観の違…

回答4 + お礼1  HIT数 555 あ+ あ-

匿名さん
18/10/07 14:46(最終更新日時)

最近、友達に嫌われてしまいました。思い込みかもしれません。でも、ある日価値観の違いをして、空気を悪くしたことがあります。私が悪いと思います。彼女の価値観を否定してしまって。然し、私にも私なりの価値観があります。付き合いが長い友人なので、これはここで話は終わりと思いました。然し、私の名前を伏せて、Twitterで『私の価値観は誰にも理解されない』と呟いてました。私は罪悪感を抱いたものの、そのまま何も言いませんでした。(私も譲れないものでもありましたから)その結果彼女はあからさまに私を避け機嫌の悪い態度をとります。他の友人の前では笑い、私以外の友人のツイートに反応し、私のリプには無視を始め、遂には私に内緒(隠すように)他の友人と遊ぶようになりました。私は彼女がかけがえのない友人だと思っています。でも、友人は私のことを嫌った様です。もう話しかけるのも怖くなり、他の友人に私の愚痴を零していると思うと、相談すらできません。友達をやめたい訳では無いのです。でも謝るほどのことでもないとプライドが邪魔をします。私達も20代後半。こんな幼稚なことで喧嘩するなんて、と段々混乱し始めました。仕舞いには夜もストレスで眠れません。時間が経つのを待つか、私が変わるべきなのか日々考えてます。もしかしたらもう友達じゃないんだとさえ思い始めました。苦しいです。とにかく彼女の態度が怖くて、私が愚かで不甲斐なくて……もうどうしたらいいか分からなくなりました。死にたいとさえ思い始め、もうだめだと思いました。皆様の意見が聞きたいです。これは傍から見たら、なんなんでしょう?私は本当に嫌われたんでしょうか?私が愚かなのでしょうか?仲直りはできるのでしょうか。きっと、価値観について謝っても相手は『謝られても困る。理解してもらえないことだから』とつっきられます。わからないです。どうしたらいいのでしょうか。

No.2722126 18/10/07 02:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧