注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

3年半前お舅さんの葬儀の時のことです。私は次男の嫁です。義理姉、義兄と義弟と義母…

回答11 + お礼0  HIT数 1495 あ+ あ-

匿名さん
18/10/15 14:32(最終更新日時)

3年半前お舅さんの葬儀の時のことです。私は次男の嫁です。義理姉、義兄と義弟と義母がいます。それは斎場での出来事です。お義父さんの火葬も終わり親族近所の方とお骨を二人で拾うときの事でした静かに自然に向き合った人と二人で一つのお骨を骨壺に入れる時でした。私は4番目と記憶しております。私は一緒にお骨を拾うのは主人の叔父であり亡き義父の弟でした。決めていたわけでもなく自然にそうなったのに叔父は、おーおーと後ろに控えているつれあい(妻)を呼ぶではないですか。私は主人の叔母の方を見るとどうぞと私に合図をするのでまたお箸を取りお骨を拾うとするとどうしても私と拾うのが嫌のようで、叔父は大きな声で(おい)と呼ぶので叔母に譲りました。夫婦で拾いたかったのでしょうか。でも、私をどかすなんて。違う親戚の方と義父のお骨は拾いましたが、その場から逃げ出してしまいたい気持ちでいっぱいでした。3年半たちましたがその叔父を憎い気持ちはありませんが、自分がこの世から消えてしまいたいほど傷つきました。このように心の悩みを投稿できる場所があることはほんとうに有難いです。
嫌な夢は見ますが今思うことはこの叔父は私より多くの人を傷つけてきた人と思うようにします。

No.2722720 18/10/08 02:01(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧