注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

男にしてもらって当たり前と考える女がムカつきます。私は30代男性です。 社員数名で 1台のマイクロバスに乗って男女数名で1時間かけて講演会場へ向かいました

No.19 18/10/13 19:39
匿名さん6
あ+あ-

13

一部の女ではなく、結構な割合で対等になろうとしない女はいますよ。
権利が欲しい時は、男女差別するな!男女は平等だ!と対等扱いを要求しますが、義務や責務を負わされそうになると、「あたしは女で弱いのに」と男女の性差を持ち出して、対等になろうとしないダブスタ女は多いです。
女の地位が上がらないという事があるとしたら、それは日本の社会や男が悪いのではなくて、先述したように、一部のキャリア志向女性を除き、多くの一般的な女はその気がないからでしょう。

19回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧