注目の話題
私の訴えがきっかけでお局さんが退職しました。 10年ほど耐えてきましたが、限界がきてお局さんがいる限りは続けられない。と退職を申し出ました。 以前からお
ある人からお金を貸してほしいといわれているのですが その人どういう理由か分からないのですが借金がかなりあるようなのです。 何にそんなにお金が要るのか といえば
マイペースで仕事を早くこなすことができません。 人よりも時間が掛かってしまいます。 手を抜くのが苦手で、どうしても丁寧に正確にやってしまうのも、原因かもしれ

皆さん親戚との付き合いはどれ程ありますか? 私の家は母方でも父方でも親戚との交流が多く、お盆と正月は必ず親戚が各地から集まり、顔を合わせています。私は今2

No.1 18/10/11 17:59
匿名さん1
あ+あ-

地域性にもよるかもしれませんが、私が思う、親戚が多い家。とは本家であったり、先祖や子孫がある家だと思いますよ。
そして、親の世代の兄弟が仲が良く、まだ動ける元気のある家です。

私は主婦で本家、長男の家に嫁ぎましたから、義父の葬儀から法事まで親戚を呼んでおこなっています。
でも、主人と義姉(主人の姉)と仲が悪いので法事以外集まることはありません。
仲が悪くなったきっかけは立場の違いです。主人は長男で跡継ぎ、義姉は嫁に行った人。同じ家族ではあるけど親戚の集まりででしゃばりまくる義姉にうんざり。また、義父が亡くなったときの相続も遠慮することなく姉弟きっちり半分こ。現実的に本家の土地建物、先祖代々の法要やら、お墓管理や本家としての親戚付き合いなど実家にかかるお金は圧倒的に主人が持つことになっている不公平により、信頼関係どころではなくなりました。

きっとあなたのご両親の親戚関係は、立てる人を立てて、控える人は控えるという基本的なことがちゃんと出来ているので仲良く上手くいっているのでしょう。

また、彼氏さんの親戚が少ないことに関しては、そんなに心配することはないと思いますよ。
おそらくもともとから親戚付き合いが煩わしくて少ないかったり、分家であったり、ご両親の出身地が遠かったりなどでしょう。


ちなみに私の実家は分家ですが、GW,盆、正月は遠方から私達兄弟と子供達(甥姪も)集まります。
いつまで続くかわからないけど両親が元気なうちは集まりたいですね。

親戚の形態は世代が変わると同時に変わってきます。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧