注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

子供の部活の顧問に疑問符があります。 子供の部活は、保護者が配車を当番で行…

回答6 + お礼0  HIT数 1397 あ+ あ-

匿名さん
18/10/11 22:20(最終更新日時)

子供の部活の顧問に疑問符があります。

子供の部活は、保護者が配車を当番で行い、保護者の車数台が各試合会場に部活の子供を乗りあわせで乗せて行きます。
朝、配車当番で学校に行っても顧問からは保護者におはようございますの挨拶も、(配車を1日)よろしくお願いしますの挨拶もありません。試合が終わっても保護者の前を無言で通過。こちらから挨拶をすればしてきます。
顧問も、公務員のシステム上無給で部活をしてくださっているのは知っていますが、バスは頼まない主義らしく、だからこちらも奉仕で、しかも事故のリスクまで背負い(事故は運転者の責任だそうです)送迎しているのだから、お互い気持ちよく挨拶をしたらと思うのですが…
こちらからしなければ無視って。

主役はもちろん子供です。
ですが、保護者ありきの部活です。

教師としてどうなのかな?と思ってしまいますが、どこもこんなものでしょうか?

No.2724764 18/10/11 21:27(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧