関連する話題
小学校を休ませて家族旅行
誹謗中傷は承知の上で書きます。中学時代いじめてた子と同じ職場で再会しました。現在35歳の女でサービス業をしています。先月上旬、同じ市内ですが異動で職場が
クレーマー、やめられません。悪くもない人にわざわざクレームを出すわけではなく。少しでも気にくわないとクレームをつけてしまいます。自分に非があるよ

子供が大嫌い。死ねばいいのに。泣き声や騒ぎ声にイライラするのはもちろん黙っててもぶん殴ったり突き飛ばして泣かせてやりたくなります。サービス業に就いて

No.45 18/10/14 21:23
匿名さん45
あ+あ-

きれい事ばかり並べている方が多いですね…。主さんは思っても直接行動に出してはいないんですよ?それなのに何で死なないんだとか、仕事を辞めろとか酷すぎませんか?子供は何をしてもいいんですか?悪いことをしたら親(大人)が嗜めて然るべきではないでしょうか。
それに子供と言えど千差万別です。
痛い等の思いをしたらほとんどの子が泣くでしょうが、物を買ってもらえない、自分の思い通りにならないで泣く子ばかりではないと思いますよ。

注意しない(または注意しても奇声を発し続ける子供の)親御さんの方が疑問に思います。

45回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧