注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

収入下がったので家計の見直しをしたいのですがどう手を付けていいのかわかりません。 主人が去年鬱病になり転職し、34万→23万になりました。 私も正社員で働い

No.6 18/10/15 08:50
匿名さん4
あ+あ-

それは生命保険の死亡保障が無いから入ってるんでしょうか?
生命保険で死亡時いくらか出るならいらないと思います。
特にこれから見直すのであれば、死亡時同額保障の内容にすれば良いだけで、別に加入する必要はないのでは?

家賃も5万以下の所に住み替えた場合、例えば5万だとして敷金礼金で30万かかるとしたら現在との差額18000円で17ヶ月住めば30万貯め直せますけど…勿体ないのはどちらなのか考えた方が良いと思います。

あれもこれも無理ではどこも削れません。

6回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧