注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

子供の物覚えの悪さにイライラしてしまいます。 平仮名やカタカタの勉強をしているのですが読み方や書き方を何回、何十回、何百回教えてもすぐ忘れます。 たった

No.32 18/10/24 15:18
匿名さん32
あ+あ-

上の娘は年中さんくらいで自分から覚えるようになって、手紙などを書いてましたが、下の息子は保育園の時には全く書けず、小学校で習うようになってから書けるようになりました。

物覚えの悪さうんぬんの前に、その子によって興味があるものは違うので、そんなに焦ることはないと思います。

男の子でも早く字を覚える子もいれば、車に興味があったら車の名前をたくさん言える子もいる。
そんな感じです。

大人でも興味があることは覚えるけど、なかったら覚えないですよね。
それと同じだと思います。
必死になって書かせて、勉強が嫌いになってしまう方が、のちのち困る気がします。

32回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧