注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い

学校が嫌で自殺する子増えてるよね、ニュース見るたびすごく勿体ないと思うんだ、どうしたら自殺する子供が減るかな?本気で減らすようにみんなで考えたい。

No.21 18/10/24 07:00
お助け人21
あ+あ-

虐められた原因を考えて直す…私はそれで3年間の虐めからようやく脱却できたんですね。
でもそれは、NOと言えない自分、きちんと意見を言えない自分という、努力次第で直せる原因があったから。

直せない原因の人は、どうすればいいんだろう?
天然パーマ、顔、服装や持ち物(貧富の差が出る)…等々、そんな子供にはどうしようもないことで虐められる子もいますよね。

「死ねるくらいの虐め」が知りたい?
そもそもそういう考え方がどうかと思います。
人それぞれ個性があって、人それぞれcapacityも考え方も違う。
死なないくらいの虐めならやっていいの?違うでしょ。
私はたまたま強かっただけ。
強がっただけというか。
自殺したら取り上げられて、我慢したらそのまま無かったことに…?

よく自分はこうして乗り越えたから、みんなもそうすればいいのに!自分ならそうする!って言う人がいますね。
でも私は、自分が出来たからって、人にも出来るとは限らないってことを知っておくことも、虐めによる自殺を考える上で、とても大切なことだと思います。

21回答目(63回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧