注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

27歳男 既婚 子供1歳 私は現在嫁の実家で 嫁と子供、嫁父、嫁母、嫁のお婆ちゃんと 暮らしています 一階に親とお婆ちゃんが住み 二階に私達が住

No.8 18/10/24 17:13
働く主婦さん8
あ+あ-

私は、嫁の立場です。
私は、自営です。
仕事も家庭も一緒は、逃げ場が無く
本当に辛いですよね。
痛いほど分かります。
義兄さんも、離婚されて
家も出ていらっしゃるのですから
原因は、義親さんにあるように
思います。
仕事では、こき使われ
家に帰っても休まらない
主さんすごく心配です。
同居解消と仕事も代わる事
奥様と話し合われた方がいいですよ。
義親さんに本当に腹が立ちます。
親だったら、子供の幸せ考えるはず
義兄さんの事で、分かっていないんですかね。
私にも息子ばかり3人います。
自分が苦労しているから
息子やお嫁さんには、させたくないと
思いますもの。
私は、子供だけは、渡しませんでした。
意固地な位、何でも自分でして
義母には、子守りとかいっさいさせませんでした。
子供が支えでした。
でも主さんの場合それも難しそうだし
私には、娘いませんが
そんな娘だったら意見するかな
主さん負けないで、しっかり自分の
意見いいましょう。
我慢していたら、結局子供さん
不幸にしてしまうよ。

8回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧