注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

27歳男 既婚 子供1歳 私は現在嫁の実家で 嫁と子供、嫁父、嫁母、嫁のお…

回答10 + お礼1  HIT数 938 あ+ あ-

匿名さん
18/10/29 22:40(最終更新日時)

27歳男
既婚 子供1歳
私は現在嫁の実家で
嫁と子供、嫁父、嫁母、嫁のお婆ちゃんと
暮らしています

一階に親とお婆ちゃんが住み
二階に私達が住んでいます
元々は義理の兄夫婦が
二階に住んでいたのですが
離婚し二階が空いてしまったので
義理の兄が帰ってくるまで
住んで欲しいと嫁の親に
言われ私は嫌だと言っていたのですが
嫁に説得され住むことになりました。
それと同時に子供も生まれ
7年程勤めた会社の給料が
あまり良くなくお義父さんが
親方の会社に誘われ転職し
今に至ります

一年勤めましたが
正直楽しくなく向いてないなと
最近思うようになりました。
不器用な私は
よく怒られています。
出来なくて
怒られるのは当たり前なのは
わかっています

悩みは家に帰ってから
私が仕事で失敗した事、出来ない事
全て嫁に話されます。
それが毎日のように言われ
嫁は親側の人なので
それに便乗し
お前は人間のクズとか
私の家族は揃ってクズだとか
ボロクソに言われます 笑
理由を話そうとしても
聞く耳をもちません
私の愚痴を聞いてくれるのは
まだ喋れない子供だけです
離婚も何回も考えましたが
子供の事を考えると
そんな事考えてはいけないと
踏みとどまります。


嫁は私が家に帰ってから
ご飯の用意を始めたり
子供のご飯を用意したり
洗濯物を干したりしてます
たまに子供と寝てます
帰宅はだいたい19時~20時位です
ご飯は21時位に食べ始めます
これは普通なのでしょうか?

書きたいことがたくさん
ありすぎて。。。
精神的にきついです


読みづらくてすいません


ちなみにみなさんのストレス発散は
どうしてますか?

No.2731498 18/10/24 15:28(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧