注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

中学生の息子をもう育てられないと限界な母親です。すぐキレて物音を立て、ゲーム取り上げると暴れて物を投げ飛ばし暴力します。もう本当に疲れました。身も心もボ

No.73 18/11/07 23:26
匿名さん22
あ+あ-

連続レスごめんなさい。

主さんは自分の弱さを旦那さんや息子さんの問題にすり替えてます。
まず見る必要があるのは主さんご自身ですよ。
そういう狡さを息子さん見抜いていると思います。
息子さんを放置する前にしなきゃいけない事をしないと。
息子さん、「見捨てられた」と思うだけになってしまいます。
旦那さんへの態度を変えずに息子さんだけに変えるんですか?
それをしたらまた同じですよ、「自分(息子さん)には態度を変えられるのに、父親にはビクビクしたままか」と。

73回答目(121回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧