注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

結婚2年目です。子どもは1人います。自由に使えるお金がなく、これは普通なのかなと最近よく考えるようになりました。みなさんのご意見お聞かせ下さい。

No.33 18/11/08 18:51
匿名さん33
あ+あ-

よくいるのが、人には節約嗜好を押し付けて、自身は贅沢三昧の人がいます。主さんの旦那は、そういったタイプの男と見受けられますね。金がない‼節約!と言いながら、自分のことには金を使う。これは、性格で性根が腐ってます。 主さんの給与&旦那の給与で、そこまで主さんへの化粧品代や洋服代を出し惜しむまで、生活が逼迫してるとは思えないよ。単に、主さんへの嫌がらせにみえます。自身の妻が、化粧品を買うことにより、また、洋服を買うことにより、いい女になるのに。妻が綺麗になるのを何故に、嫌がり金の支出を拒むのか?理解しがたい。

33回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧