注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

結婚2年目です。子どもは1人います。自由に使えるお金がなく、これは普通なのかなと最近よく考えるようになりました。みなさんのご意見お聞かせ下さい。

No.39 18/11/09 04:06
働く主婦さん39 ( 32 ♀ )
あ+あ-

旦那さんが有り得ないと思います……。
旦那さんの給料で何を払ってるのですか?
保育料と食費をパート代から捻出してるなら光熱費とか家賃とか生活用品?
うちの旦那超給料少ないけど、必要な生活費代は出してくれますよ……。
化粧品とかは安いのもあるけどさ、子供の物はちゃんと出してもらいましょうよ。親なんだから。
あまりにもケチられるのなら、「あなたがお金を渡してくれないと子供に不自由な思いをさせて可哀想。子供の為にも私も収入が欲しいので働きたい。だから家事育児、あなたも協力して」と伝えましょう。

39回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧