注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

社会人1年目です。婚約してます。 仕事は大変で忙しいですが、まずまずやりがいがあると思っています。少しずつ慣れてきた頃です。 来年、彼との結婚を考えており、

No.5 18/11/08 18:27
匿名さん5
あ+あ-

そこはよくありがちな迷いの部分だね。
でも貴方のケースは少し疑問が生まれる。

「じゃあなんでもう転職先を探してみつけて決まっているの?」って思う。
ご自身で考えて結論が既に出てたもののはず。だけどその決めたはずの新しい時間に進むのに臆したのか今の立場を手放したくなくなったのか…

あなたの場合、結婚するか、今は結婚しないで今の仕事を続けたい…かの悩みじゃない感じよね。

結婚はするつもり。
だけど今の職場を辞めるかどうか…の話。な感じ。

もしそれが結婚するかしないかの話なら、ご自分と彼の話ですし人生も左右する事なのでまずはご自身でよく考えることだと思う。結婚ってタイミングのものですしそのタイミングを逃すと結婚自体がなくなる事も普通にあるので。

結婚はする。けど職場をどうするか…の話なら、それは彼と貴方の話合いで決まる事なので彼とよく話し合う事だと思います。

入籍後2年程度は今の所で勤務して子供が出来たりその2年が経ったら今のトコはやめて改めて考える…とかもありとは思いますよ。

個人的な感想ですが…社会に出て?仕事しだしてまだ1年とかで結婚とか…そもそもまだちょっと結婚にも早い気がしますけど…

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧