注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

30代の女性に、似たような状況か聞いてみたいです。生理のお話になります。 …

回答1 + お礼0  HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
18/11/09 05:18(最終更新日時)

30代の女性に、似たような状況か聞いてみたいです。生理のお話になります。

最近生理周期が28日だったり38日だったりとふらふらしています。それくらいなら問題ないよーとよく聞きますが、以前は分かりやすかった「お知らせ」が弱くなってきたのも気になります。

年齢は31歳です。

15歳で生理が始まり、10代は、生理前に体育をすると子宮が酷く痛んで、歩くのもつらかったです。
あと胸がすごく張って少しでも触ると痛くて痛くて、電車に乗るのも怖かったです。

20代なると生理痛が酷く、大学で授業に出るのもつらかったり、2度転職をした時に2回とも初出勤の月に気を失う痛みに襲われました。
またPMS症状も強く、人が変わったように酷い言葉を吐いたり、死ねと言ったり死にたいと言って死のうとしたり、とにかく大変で。

それ以外は31日周期くらいでコンスタントな生理生活を送っておりました。
あと、他の人にあるのか分からないんですが、10日前くらいから何秒か子宮が絞られる痛みが始まり、何日かかけて陣痛みたいにそれの間隔が狭まって、最後には1日痛くない日があって、生理がくる、という「お知らせ」機能がついています(笑)
とても便利で、下着が汚れて焦ったことが一度もないです。

今までそんな感じできたのですが、30代になってストンと変わりました。
3日くらいでもう血がほとんどなくなりますし、鎮痛薬飲みまくってるせいかもしれませんが寝込むほどの痛みは最近体験してないです。前は薬も効きづらかったのに。
PMSはまだちょっとしんどいですが、自分を殺そうとしたり、他人に死ねと言ったりすることは減りました。

それと共に最近お知らせ機能が弱くなってきて、いつ生理がくるのか心配になるように。
30代ってみんなそうなんでしょうか?
よくCMで3日目の多い日にも!とか言ってますが、わたしのピークは初日です。
同じ人、いるのかなぁ?


No.2739891 18/11/08 22:47(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧